ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ぜんつうじの獅子舞 > 1)善通寺の獅子舞(上吉田東部獅子組)

本文

1)善通寺の獅子舞(上吉田東部獅子組)

ページID:0017440 更新日:2015年12月9日更新 印刷ページ表示

1)獅子舞(上吉田東部獅子組)

獅子舞の内容

 いかり獅子。俗に「怒り獅子」といい、明治時代においては上吉田本村での使い方だったそうです。元来一頭でしたが、昭和初年に三野村大見で猫頭を購入し、赤頭と共に二頭で利用するようになりました。(香川県の民俗芸能-平成八・九年度 香川県民俗芸能緊急調査報告書- 平成十年三月瀬戸内海歴史民俗資料館の調査より)

 近年では黒と茶色の頭の獅子を用いていましたが、新しく市内の制作者に依頼し赤い毛の猫獅子の頭(現在のもの)をつくりました。その後、もう一頭の白い毛の猫獅子を作成し、油単も平成24年に新調し現在に至ります。

獅子舞に用いる道具・構成等

 宮づかいの際には獅子2頭、和太鼓4つ、平(地)太鼓2つ、鉦(かね)2つを用います。

写真

地元の宮づかいでは次の写真の2頭がそろいます(上吉田東部獅子組提供)。壮観ですね。

上吉田東部油単写真

2017年上吉田東部獅子舞写真1

上吉田東部写真

27年度の宮づかいの様子です。やはりギャラリーが多いです。

2015年上吉田東部獅子組獅子舞写真1

2015年上吉田東部獅子組獅子舞写真2

2015年上吉田東部獅子組獅子舞写真3

2015年上吉田東部獅子組獅子舞写真6

獅子の目が動くので、迫力のある表情が撮れます。

2015年上吉田東部獅子組獅子舞写真9

村使いの様子です。このように御幣と榊を持って各家をまわります。

2015年上吉田東部獅子組獅子舞写真12

2015年上吉田東部獅子組獅子舞写真14

2015年上吉田東部獅子組獅子舞写真16

ダカ写真

2015年上吉田東部獅子組獅子舞写真20

2頭づかいの写真です。
赤と白の獅子頭に、色違いの鳳凰の絵が描かれている油単をまとい、息を併せて舞っています。

上吉田東部2頭づかい写真

上吉田東部2頭づかい写真その2

ちなみに演奏は、和太鼓2、平太鼓1、鐘1の構成です。

以下平成26年度の吉田八幡例大祭での写真です。

上吉田東部獅子組写真

上吉田東部獅子頭写真

上吉田東部獅子組宮づかい写真1

上吉田東部獅子組宮づかい写真2

つづいて昨年の村づかいでの写真です。

上吉田東部獅子組村づかい写真4

上吉田東部獅子組村づかい写真7

上吉田東部獅子組村づかい写真1

上吉田東部獅子組獅子頭写真2

【動画】上吉田東部獅子組から提供いただいた動画です。