ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会事務局 > 生涯学習課 > 善通寺市デジタルミュージアム 与北の茶堂

本文

善通寺市デジタルミュージアム 与北の茶堂

ページID:0000714 更新日:2013年12月4日更新 印刷ページ表示

与北の茶堂

善通寺市デジタルミュージアム

与北の茶堂写真

 善通寺・綾歌線で丸亀・三好線との交差点をすぎ、向井材木店と角中会場の角を北に入ると、左手に黒住教与北集会場があります。ここが与北の茶堂です。
 この場所は丸亀からのこんぴら街道のなかほどにあり、こんぴら参りが盛んだった江戸時代から、旅人が弁当を食べたり休んだり、世間話をしたりする休憩所でした。金比羅参詣を記した書物や絵図にはその様子が紹介されています。
 敷地内には、馬に乗るための騎乗石や印瓦(しるしがわら)(こんぴらさんの印が入った瓦)、「丸亀入口迄是ヨリ七十五丁」と書かれた石の道しるべが残っており、文政11年(1827年)に寄進されたという丸亀街道最大の金比羅灯籠(どうろう)もあります。用水路の北の角にも金比羅大権現への奉納灯籠と「七十丁」と彫ってある石の道しるべが立っています。

七十丁しるべ写真 灯篭写真

 所在地

与北町692
JR善通寺駅から車で約6分。
与北小学校から歩いて約10分。
ここから南へ向かう道が昔のこんぴら街道。

与北の茶堂地図