ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 生涯学習・スポーツ > 生涯学習 > ミニ八十八ヶ所めぐりをしてみませんか?

本文

ミニ八十八ヶ所めぐりをしてみませんか?

ページID:0021046 更新日:2024年3月1日更新 印刷ページ表示

ミニ八十八ヶ所めぐりとは?

 ――時は江戸。寛政十年(1798年)、真言宗総本山善通寺裏山である香色山中腹に、有志らにより88体の石仏が勧請され、善通寺へ寄進されました。この石仏を四国八十八箇所になぞらえ設定されたコースが、ミニ八十八ヶ所めぐりです。
 コースの長さは約1.6km。四季折々に咲く花など、季節感を楽しみながら木漏れ日の中を歩きます。山道ならではの登り下りがあり、老若男女や善通寺市の内外を問わず、ご参加いただいています。

集印手帳について

 善通寺市教育委員会生涯学習課で、ミニ八十八ヶ所めぐりを巡った方が1日1回押印できる、集印手帳を発行しています。
 集印手帳の交付をご希望の方は、申込書に必要事項をご記入のうえ、教育委員会生涯学習課までお申し込みください。

※令和6年3月1日から、集印手帳デザインが新しくなりました。

善通寺ミニ八十八ヶ所めぐり参加申込書 [PDFファイル/202KB]

集印手帳見本(表)集印手帳見本(裏)

ミニ八十八ヶ所めぐり実施要領

1. 第1番札所(五智院)から出発し、一周巡ります。
2. 五智院前にあるスタンプを、1日1回、集印手帳に押印します(数日分をまとめて押印することは厳禁です)。

※スタンプの日付は、五智院の方が毎日変えてくださいます。故障の原因になりますので、ご自身で変えないでください。
※集印手帳が満欄になりましたら、更新手続のため、善通寺市教育委員会生涯学習課までお越しください(集印手帳を持参してください)。

表彰について

 期間内に以下の指定日数を達成した方をお招きして、年2回、表彰式を行います。
 また、市の広報紙へ、氏名等を掲載する場合がございます。

<指定日数> 1千日、2千日、3千日、4千日、5千日、6千日、7千日、8千日、9千日以上
※9千日未満の2百日、5百日単位の手帳更新は表彰対象外です。
※3千日以上達成者は、五智院前へ名前プレートを掲載します。

注意事項

  • ミニ八十八ヶ所めぐりでは、山の中の遊歩道を歩きます。事故や怪我のないよう、十分に気を付けて実施してください。
  • 車でお越しの際は近隣住民の方のご迷惑とならないよう、お近くの有料駐車場等をご利用ください。
  • ルート上の倒木などにより、通行に支障をきたしている場合は、園路管理者宛(都市計画課:0877-63-6317)、ご連絡願います。
Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)