ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 税金 > 納税・納付 > 市税の納付場所や納期ほか

本文

市税の納付場所や納期ほか

ページID:0050232 更新日:2013年12月5日更新 印刷ページ表示

1 相談窓口

取扱業務 担当
 個人市民税県民税の相談 個人市民税県民税係
 法人市民税の相談 法人市民税係
 軽自動車税の相談 軽自動車税係
固定資産税・都市計画税の相談 固定資産税係
 国民健康保険税の相談 国民健康保険税係
 介護保険料の相談 介護保険料係
 後期高齢者医療保険料 後期高齢者医療保険料係
 市税の収納・口座振替 収納係
過誤納金の還付 収納係
滞納処分・納税相談 収納係
市税に関する諸証明 税務課窓口

 

2 納期一覧

 

区   分 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
市(県)民税 普通徴収     1期   2期   3期     4期    
全期
特別徴収 6月から翌年度5月までの12回で給与から天引き 納期限は翌月10日まで
年金特別徴収 1期   2期   3期   4期   5期   6期  
法人市民税 事業年度終了日から2ヶ月以内
固定資産税 1期     2期         3期   4期  
全期
都市計画税 1期     2期         3期   4期  
全期
軽自動車税   全期                    
国民健康保険税 普通徴収       1期   2期 3期 4期 5期 6期    
全期
年金特別徴収 1期   2期   3期   4期   5期   6期  
後期高齢者医療保険料 普通徴収       1期 2期 3期 4期 5期 6期 7期 8期  
全期
年金特別徴収 1期   2期   3期   4期   5期   6期  
介護保険料 普通徴収       1期   2期 3期 4期 5期 6期    
全期
年金特別徴収 1期   2期   3期   4期   5期   6期  

3 納付場所

・市税等取扱金融機関

 百十四銀行、香川県農業協同組合、香川銀行、中国銀行、四国銀行、四国労働金庫、高松信用金庫、

 ゆうちょ銀行

・コンビニエンスストア

4 口座振替

 金融機関の預金口座から自動的に納税される方法です。納期ごとに市役所や金融機関へお出かけいただかなくても、自動的に指定口座から振替納税されるので、安全・確実・便利です。

≪口座振替の手続き≫

窓口・・・税務課、市税等取扱金融機関、ゆうちょ銀行

必要なもの・・・指定口座の預貯金通帳、通帳のお届け印、納税通知書

5 滞納処分

 定められた納期限までに税金を納めていない場合、「滞納」となります。滞納となった場合、市税を納期内に納付している納税者の方との公平を保つため、本来の税額のほかに延滞金や督促手数料が必要となります。

・督促手数料・・・督促状1通につき100円が必要となります。

・延滞金・・・納期限の翌日から納付の日までの期間の日数に応じ、税額(1,000円未満の端数があるとき、またはその全額が2,000円未満であるときは、その端数または全額を切り捨てます。)に特例基準割合に年7.3%を加算した割合(納期限の翌日から1月を経過する日までの期間については特例基準割合に年1%を加算した割合))を乗じて得た延滞金額を税金に加算して納めなければなりません。
 特例基準割合=各年の前々年10月から前年9月までにおける国内銀行の新規の短期貸出約定平均金利の平均割合に、年1%を加算した割合                                                                                                                                                              ※ 平成26年1月1日から、延滞金の計算の割合が変わりました。 平成25年12月31日までの延滞金については、お問い合わせください。

・差押え・・・督促によっても自主的な納付がない場合、納められた人との公平性などから、やむを得ず、滞納している方の財産(不動産・預貯金等)を差し押さえすることがあります。さらには、差し押さえた不動産等を公売することがあります。

6 徴収猶予

 納税者が次の理由で市税を納期限までに納付することが困難な場合は、申請に基づき納期限から1年以内に限り、その徴収の猶予を受けることができますので詳しくはご相談ください。

(1)納税者等がその財産につき震災、風水害、火災等の災害を受けた場合。

(2)納税者等がその事業を廃止・休止または目立つ損害を受けた場合。

7 市税の減免

  納税者は、諸要件に該当すれば、 申請に基づき市税が減免になる場合がありますので詳しくはご相談ください。

8 納税相談

  納税に関するご相談は税務課までお越しいただくか、電話等でご連絡ください。

 問い合わせ先 税務課収納係 0877‐63‐6346