本文
洋ランはまだ育てたことが無い方、あるけれど株分けをしたことが無い方などにおすすめです。
年間での管理方法や季節の作業などもお伝えします。
洋ランの扱いに困っている方は株もお持ちください。
講 師 |
大山 友輝規さん |
|
日 時 |
令和3年3月11日(木曜日)10時~12時 |
|
参加料 |
1,000円(実習で使用したシンビジウムは持ち帰りとなります) |
|
定 員 | 10名【先着順】 | |
持ち物 | 手袋、エプロン、相談したい洋ランがある方はその株。 | |
申込方法 |
公園管理室まで電話または直接申し込み。 |
|
受付期間 | 令和3年3月1日~ |