本文
今年度、雑誌にも紹介され、好評のため在庫がなくなっていた「おいでまい」の新米が入荷しました。
ということで、新米の注文を受付します。1100セット限定です。
平成25年に本格デビューした香川県生まれの新しいお米「おいでまい」。魅力は粒ぞろいの色白美人で、しっかりとした食感が味わえます。また、「米の食味ランキング」で、四国で初めて最高ランクの「特A」と評価されています。今回市内で収穫された「おいでまい」15kg(無洗米)を送付いたします。
人気の「おいでまい」。ぜひ味わってください。
9月24日現在で、件数では1178件、金額は早くも17,830,000円となりました。ちなみに、昨年は「年間」27件、金額は3,040,000円で、リニューアル後4ヶ月ほどで、昨年一年分の寄付金額の5.86倍超の寄付をいただいています。
なお、寄付は、安心して子どもを産み育てられるまちや市の歴史、伝統、文化などを生かしたまちづくり事業などに充てていく予定です。
善通寺市の特産品に興味があるかた、善通寺市を応援したい方、ぜひ一度、ポータルサイトをご覧ください。
「ふるさと納税」のお礼の品を6月1日からリニューアルしました。
お礼の品は、人気の「クロワッサン餃子」、乾パンなど陸上自衛隊善通寺駐屯地の関連グッズ、夏場の装飾品として四角スイカ、旧陸軍第11師団長だった乃木希典大将が推奨した日本酒のほか、スイーツセット、お墓の清掃代行サービスなど26品目に増えました。
またこのたびのリニューアルから、寄付金1万円以上から金額に応じて返礼品を選べる選択方式を導入しています。
申し込みについても、インターネット上で全国各自治体の返礼品が比較できるポータルサイト「ふるさとチョイス」やヤフーとの連携により、申請からクレジットカード決済までが可能なサービスを提供できるようになりました。
ぜひご覧ください。