JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
このページを見ている人はこんなページも見ています
本文
11月23日の新嘗祭(にいなめさい)で、宮中に奉納する米の播種(はしゅ)式が執り行われました。
献穀者に選ばれた白玖俊一さん(与北町)の献穀田で、関係者が秋の豊作を祈りながらもみ種をまきました。
6月4日には「田植式」、9月17日には「抜穂式」を行い、宮中に精米1.8リットルを献納する予定です。