本文
新型コロナウイルス感染症に注意しましょう
新型コロナウイルス感染症に注意しましょう
県内の新型コロナウイルス感染症の流行状況については、6月中旬ごろから増加しはじめ、第 28 週(7/8~7/14)の定点あたりの患者数が11.74人となり、約5か月ぶりに定点あたりの患者数が10人を超え、今なお増加しているところです。
夏場の感染拡大を防ぐためにも、一人一人が、手洗いや咳エチケットの励行など、新型コロナウイルス感染症予防対策を講じることが重要です。
新型コロナウイルス感染症啓発チラシ [PDFファイル/557KB]
新型コロナウイルス感染症予防対策をしましょう
<感染予防のための5つのポイント>
(1)咳エチケット(マスクは効果的に正しく着用)
(2)小まめな手洗い(帰宅時、調理前、トイレや食事前後)
(3)定期的な室内の換気(空気の流れを作る)
(4)十分な休養、バランスのとれた食事
(5)健康管理(体調の変化に注意)