善通寺市敬老祝金支給条例の全部改正(案)について
担当部署:民生部高齢者課
募集期間【平成27年01月26日 ~ 平成27年02月24日】
募 集 の 趣 旨 |
---|
善通寺市敬老祝金支給条例(平成15年善通寺市条例第15号)の規定により、77歳、88歳及び99歳以上の方に対して、毎年9月に敬老祝金を支給しています。現在は、対象年齢に到達されても、支給日までに亡くなられた方について支給することができないこととなっていますが、この度、支給する年中に該当年齢の誕生日を迎える方に、より早い時期に支給することができるよう、支給方法を見直すこととしました。 つきましては、この条例案について、市民の皆様からご意見をいただきたく、パブリックコメントを実施いたします。
|
意見を募集した案・その他参考資料 |
---|
・善通寺市敬老祝金支給条例の全部改正(案) [PDFファイル/88KB] |
善通寺市敬老祝金支給条例の全部改正(案)について、意見の提出はありませんでした。
担当部署
善通寺市民生部高齢者課
〒765-8503
善通寺市文京町二丁目1番1号
Tel:0877-63-6331
Fax:0877-63-6394
E-mail:koureisha@city.zentsuji.kagawa.jp

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)