本文
募 集 の 趣 旨 |
---|
善通寺市民プールは、水泳・スポーツ・レクリエーションその他健康で文化的な活動を通じて、市民の心身の健全な発達及び体位の向上を図るため設置されました。ウォータースライダーや流水プールなど充実した設備が好評を博し、平成5年のオープンから17年をむかえた現在も多くの利用者で賑わっています。 |
意見を募集した案・その他参考資料 |
|
善通寺市民プール条例改正(案)についてについてご意見をいただきありがとうございました。
いただいたご意見とご意見に対する市の考え方は以下のとおりです。
なお、ご意見については、類似したものは整理し、また、趣旨を変えない範囲で要約したり、文言を調整している場合があります。
提出方法の内訳
(郵送:0件/ファクス:0件/電子メール:0件/提出フォーム:1件/
地区公民館へ提出:0件/担当部署へ提出:0件)
ご意見の内容 | ご意見に対する市の考え方 |
---|---|
1件 / 1人 : 0団体 子どもたちの健全な発育の為、午後9時以降の中学生以下のプール入場は保護者同伴であってもできないようにするべきだと考えます。青少年健全育成条例により、娯楽施設(映画館等)への入場は保護者が同伴であってもできないようになっています。 | 善通寺市民プールは、健康で文化的な活動を通じて、市民の心身の健全な発達及び体位の向上を図るために設置されています。市では、市民の皆さんを始め多くの方に、充実した設備をより快適に利用してもらいたいという考えのもと、午後10時までの利用を条例化しようと考えています。 |