善通寺市新庁舎建設基本計画の概要について
担当部署:総務部総務課
募集期間【平成28年09月12日 ~ 平成28年10月11日】
募 集 の 趣 旨 |
---|
善通寺市庁舎は、昭和43年に建設されて以降、約50年間、善通寺市政の拠点として重要な役割を果たしてきましたが、老朽化や耐震性に課題があり、更に狭あい化、分散化、バリアフリー対応等において市民サービスや行政効率の低下を招いています。 こうした背景を受け、平成27年9月には、市議会公共施設整備等調査特別委員会での議論、平成27年8月から9月にかけて実施した「善通寺市新庁舎建設に関する基本的な考え方(案)に対する市民意見の募集」でいただいたご意見を踏まえ、「善通寺市新庁舎建設に関する基本的考え方」を策定しました。 新庁舎建設は、現庁舎が抱える課題を解決することだけではなく、今後の善通寺市のまちづくりの先導的な役割を果たし、未来へと受け継がれていくべき永続性のある庁舎として整備することが求められています。 本基本計画は、新庁舎を整備するにあたっての考え方や導入すべき機能、配置計画などを整理したものであり、今後、市民の皆様からのご意見や市議会公共施設整備等調査特別委員会での議論・検討を踏まえて取りまとめる予定です。 つきましては、この「善通寺市新庁舎建設基本計画の概要」について、市民の皆様からご意見をいただきたく、パブリックコメントを実施いたします。
|
意見を募集した案・その他参考資料 |
---|
善通寺市新庁舎建設基本計画の概要について [PDFファイル/475KB] |
善通寺市新庁舎建設基本計画の概要について、ご意見をいただきありがとうございました。
いただいたご意見とご意見に対する市の考え方はこちらです [PDFファイル/76KB]
なお、ご意見については、類似したものは整理し、また、趣旨を変えない範囲で要約したり、文言を調整している場合があります。
この案件に寄せられたご意見の数・・・7件 /4人 0団体
提出方法の内訳
(郵送:0人/ファックス:0人/電子メール:4人/地区公民館へ提出:0人/担当部署へ提出:0人)
担当部署
善通寺市総務部総務課
〒765-8503
善通寺市文京町二丁目1番1号
Tel:0877-63-6302
Fax:0877-63-6350
E-mail:soumu@city.zentsuji.kagawa.jp

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)