ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

善通寺市地方就職学生支援事業補助金

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月1日更新

 移住・定住及び就職の促進による地域の活性化を図るため、東京圏に在住する大学生及び大学院生であって、本市に移住・就職をされる方を対象に、就職活動に要した交通費や移転に伴う費用の一部を補助します。

補助金の対象となる方【(1)~(5)の要件すべてを満たす方】                                       

(1) 移住元に関する要件

 ・大学又は大学院(以下、「大学等」)の卒業又は修了年度において、本部が都内にある東京圏(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県※条件不利地域を除く)にあるキャンパスに原則4年以上在学し、当該大学等を卒業もしくは修了している、又は在学中で卒業・修了見込みである方。

 ・大学等の卒業・修了年度において、東京圏内に継続して在住していること。

(2) 移住先に関する要件

 ・善通寺市に移住している、又は勤務先が香川県内に所在する企業に就職することが内定していること。

 ・地方就職支援金の申請時点において、大学等を卒業・修了している方は卒業又は修了日から1年以内かつ就業日から1年以内、大学等を卒業又は修了見込みの方は就業開始予定日前1年以内であること。

 ・申請日から5年以上継続して居住する意思がある、又は卒業・修了後に県内企業に就職し、善通寺市に移住する意思を有していること。

(3) 就職先に関する要件

 ・官公庁等(第三セクターのうち、地方公共団体から補助を受けている法人を除く。)でないこと。

 ・就業先企業等が風俗営業等の規制及び業務の適性化等に関する法律に定める風俗営業、性風俗関連特殊営業又は接待業務受託営業を営む者でないこと。

(4) 就業条件に関する事項

 ・週20時間以上の無期雇用契約に基づき就職、又は就職する見込みであること。

 ・香川県内への勤務地限定型社員として採用されている、又は採用予定であること。

(5) その他の要件

 ・暴力団等の反社会的勢力又は反社会勢力と関係する者ではないこと。

 ・地方就職学生支援対象者を含むすべての世帯構成員が、過去に東京圏UJIターン移住支援事業補助金を間接補助金として受給していないこと。

対象となる大学・学部一覧

 【参考】地方就職学生支援事業の対象大学・学部一覧(R4) [PDFファイル/807KB]

 ※新しく新設された大学など、大学等の最新情報は政策課までお問い合わせください。

補助金額

 【交通費】

 就職先企業等に就職するための採用選考に要した経済的かつ合理的な通常の経路及び方法により支払いした往復交通費のうち、1回分の経費の1/2の額。(1回分限り)

 ※上限額は45,500円(令和7年度)、宿泊を伴うパック旅行などを利用した場合は、合計額より該当費用(宿泊料:15,000円、夕食代:1,600円、朝食代:800円)を差し引いた金額となります。

 【移転費】

 善通寺市に移転する際に要した費用のうち、引越し業者又は運送業者へ支払う費用の額と別途県が定める額(上限額:108,000円)のいずれか低い額。

 ※実費が最低限の費用であることを証明できる場合は、実費の額。

申請期間・申請書類

  令和8年2月末まで(土日祝日を除く。)に申請先へ必要書類を提出してください。

支援金を受けられた方へ(現況届の提出)

 支援金を受給された方は、申請日の次年度から5年間、毎年度、3月1日から3月31日までに現況届(第5号様式) [PDFファイル/70KB]を申請先に提出する必要があります。

 ※現況届の提出がない方や規定の期間内に市外へ転出され方は、支援金を半額または全額が返還対象となりますので、ご注意ください。

申請・お問い合わせ先

 善通寺市総務部政策課
 Tel: 0877-63-6303
 Fax : 0877-63-6351
 E-Mail : seisaku@city.zentsuji.kagawa.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


このページの先頭へ