本文
何をお探しですか?
注目ワード
空海 電子申請 ふるさと納税 移住 家庭ごみ 図書館 市民プール チョイソコぜんつうじ 市民体育館
Topicsトピックス
2024年10月26日更新
古代生物への理解を深め、創造力を育もう!
9月から10月の全3回にわたり、小学5・6年生を対象にしたSTEAMプログラムが実施されました。
今回、化石ロボットの試作モデルとして再現する古代生物は、デボン紀に生息していた『ケファラスピス』です。児童たちは、現代の生き物と過去の生き物との違いを学び、水中を泳ぐ化石ロボットの操縦体験をするなど、いろいろな視点から絶滅した生き物についての知識を深めまし...
2024年10月10日更新
交流を通して深まる学び
認定NPO法人子育てネットくすくすと中学校の協力で体験授業が実施されました。赤ちゃんたちとふれあった生徒は「かわいくて温かい。」と話し、自然と笑顔に。お母さんたちは中学生が一生懸命に子どもをあやす姿を見て、「わが子もこんなに大きくなるのかぁ。」と成長を楽しみにする様子でした。
...
2024年9月19日更新
月に照らされる秋夜の雅
ススキをあしらった風情豊かな宴席。集まった人々は満月の灯りに照らされながら料理やお酒を味わい、和やかに会話を楽しみました。また境内ではかがり火が焚かれ、幻想的な光の中で披露される三味線や和太鼓の生演奏が、宴の雰囲気をさらに盛り上げていました。
...
Information善通寺市からのお知らせ
新着情報
- 2025年1月20日更新まんげきょうを作ろう♪
- 2025年1月20日更新やさしい陶芸教室
- 2025年1月20日更新『冬の野鳥観察♪』
- 2025年1月18日更新寿大学・婦人中央学級 2月のご案内
- 2025年1月18日更新善通寺市犯罪被害者等支援条例(案)に対する意見(パブリックコメント)を募集します
募集
- 2025年1月20日更新まんげきょうを作ろう♪
- 2025年1月20日更新やさしい陶芸教室
- 2025年1月20日更新『冬の野鳥観察♪』
- 2025年1月18日更新善通寺市犯罪被害者等支援条例(案)に対する意見(パブリックコメント)を募集します
- 2025年1月14日更新令和7年度善通寺市公用バス等運行管理業務の受託者公募について
イベント
- 2025年1月20日更新まんげきょうを作ろう♪
- 2025年1月20日更新やさしい陶芸教室
- 2025年1月20日更新『冬の野鳥観察♪』
- 2025年1月14日更新特定健診を受けましょう
- 2025年1月14日更新令和6年度ひよこ教室(年中向け)のお知らせ 2月27日
Eventもうすぐ開催
善通寺市のおすすめ
善通寺市の人口・世帯数
(令和7年1月1日)- 総人口
- 29,965人(-17)
- 世帯
- 13,185世帯(-6)
令和7年1月1日現在の常住人口()内は前月比