ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地  ホーム > 広報ぜんつうじ > スイートコーン『プレミアム未来』収穫体験イベント

本文

スイートコーン『プレミアム未来』収穫体験イベント

ページID:0053913 更新日:2024年6月16日更新 印刷ページ表示

「あま~い」の声が飛び交うトウモロコシ畑

 未来に向けた新たな観光素材開発を検討することを目的に、市商工観光課と地域おこし協力隊主催のもと、農業にスポットを当てたグリーン・ツーリズム体験イベントを開催しました。

 企画に協力してくれたのは、与北町の株式会社近藤農園さん。本農園ではでスイートコーンやアスパラ、オクラなどを生産しており、今回はスイートコーン『プレミアム未来』の畑を収穫体験用に準備してくれました。スイートコーン『プレミアム未来』は果実のように甘く生でも食べられるのが特徴で、善通寺市のふるさと納税の返礼品としても人気の農産物です。

 当日は市内外から約50人が参加し、コーンに関する〇✕クイズ、収穫体験と詰め放題、採れたてコーンの試食会などを楽しみました。家族4人で来ていた参加者は「SNSで見かけたのが参加したきっかけ。善通寺市でスイートコーンが栽培されているのを知らなかったし、収穫したのも初めてでした。家族で 50本くらい収穫できたので近所にもおすそ分けしたい。 」と顔を輝かせました。

 近藤農園の代表取締役社長の近藤正敏さんは「スイートコーンの収穫に適した時期は3日くらい。このイベントに合うように苗付けをしたものの、天気や気温によって成長は左右されるので緊張していました。結果、ちょうど良い時期になったので、生産者として良かったです。皆さんの「おいしい」という笑顔が何よりうれしい。」と語りました。

プレミアム未来収穫体験の写真プレミアム未来生産者近藤正敏さんの写真

プレミアム未来収穫体験クイズ大会の写真焼きトウモロコシの写真

参加者の子どもの写真プレミアム未来収穫をする子どもの写真