ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地  ホーム > 広報ぜんつうじ > 吉原念仏踊りが奉納されました

本文

吉原念仏踊りが奉納されました

ページID:0054484 更新日:2024年7月14日更新 印刷ページ表示

伝統の雨乞い踊りが今年も継承

 7月14日(日曜日)、吉原念仏踊保存会と吉原小学校3年生が伝統の雨乞い踊りを奉納しました。ヒラヒラと花笠やうちわを飾るテープは、したたる水を表現しているそう。

 「おんなむあーみどんどんどん」という子どもたちの元気な歌、鉦や太鼓の音に合わせた踊り手の激しくも優雅な舞いに、見守る地域の人々からは温かい拍手が送られました。

 保存会の田中重雄会長は「先輩方から引き継いだ伝統。大切に次世代に引き継いでいきたい。」と語りました。

吉原念仏踊りの写真

吉原念仏踊りの写真

吉原念仏踊りの写真