JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文
讃岐宮香川縣護國神社では毎年お盆の時期に「みたままつり」が開催され、参道は奉納された提灯の幻想的な光に包まれます。
8月12日(月曜日)には、みたままつりの神賑(かみにぎわい)行事として「日本の太鼓フェスティバル」が催され、市内外から参加した8つのチームがお盆の夜空に迫力ある太鼓演奏を響かせました。
昨年のみたままつりへ訪れた際に太鼓フェスティバルの存在を知り、今年は日程を合わせて来たという来場者は、演奏を聴き終わり「大迫力でとても良かった。」と感動を込めて語りました。