本文
12 月 14 日(土曜日)、国際交流イベント『オランダ王国領事館と一緒に!風車とチューリップの国のおはなし会』が開催されました。オランダのことを教えてくれたのは、在大阪オランダ王国総領事館のマルタイン・フーレさんと花子・ヘルダーマンさん。
「オランダと日本では、どちらの面積が広いと思いますか?」 。 実は日本の面積の方が広いと聞き驚き!他にも、『オランダ人はよく自転車に乗るので人よりも自転車の方が多い』『オランダの色はオレンジ色で、国王の誕生日には街中がオレンジ色になる』など、知らなかったオランダの風景や文化を学び、参加者は「そうなんだ」の連続でした。
おはなし会では他にも、オランダ語と日本語での絵本の読み聞かせや動物の鳴き声クイズ、参加者からの質問コーナーなどがあり、お二人との楽しい交流を通じて、オランダについて知識と興味を深めました。
またお二人は大阪・関西万博のオランダパビリオンも担当されているそう。参加者の中には、修学旅行で万博を訪れる予定の子どももいて、ますます万博開催へのワクワクが膨らんだようです。