本文
対 象 者 |
年 齢 | 65歳以上 |
居住条件 | 善通寺市に住所を有する方 | |
要 件 | なし | |
内 容 |
「ゆったり温泉 仙の湯」の利用料大人1回350円のところを、100円で利用できます。 |
|
自己負担金 | 10枚綴り 1,000円(年間100枚まで) | |
申請に 必要なもの等 |
住所・氏名・生年月日が証明できるもの |
対 象 者 |
年 齢 | おおむね65歳以上 |
居住条件 | 善通寺市に住所を有する方 | |
要 件 | ひとり暮らし高齢者、高齢者のみの世帯及びこれに準ずる世帯で固定電話を設置している世帯 | |
内 容 | 緊急通報装置の貸与 | |
自己負担金 | 生計中心者の前年分所得税額により、設置時の負担金が決定します。 | |
申請に 必要なもの等 |
申請書 [Wordファイル/35KB] 印鑑 民生委員の証明 |
対 象 者 |
年 齢 | おおむね65歳以上 |
居住条件 | 善通寺市に住所を有する方 | |
要 件 | 介護保険法による要介護者及び要支援者と認定されていない方 | |
内 容 |
(実施施設) |
|
自己負担金 |
ふれあいサロンやすらぎ 1回 200円 電話(63-6390) |
|
申請に 必要なもの等 |
申請書 [Excelファイル/33KB] 直接、施設にお申し込みください。 |
対 象 者 |
年 齢 | 介護者は年齢制限なし、ねたきり老人等は65歳以上 | |||
居住条件 | 引き続き1年以上善通寺市に住所を有する介護者 | ||||
要 件 |
|
||||
内 容 |
月額 10,000円 (4月~9月分を11月、10月~3月分を5月に支給) ※入院や入所等の日数が月の日数の2分の1以上となる月は支給されません。 |
||||
申請に 必要なもの等 |
|
対 象 者 |
年 齢 | おおむね65歳以上 |
居住条件 | 善通寺市に住所を有し、居住している方 | |
要 件 |
身近な人などの協力が困難で自ら家庭系ごみを集積場まで持ち出すことができない一人暮らしの高齢者、もしくは同居者がいてもごみを集積場まで持ち出すことができない者のうち、介護保険法により要介護者及び要支援者と認定されている、もしくはそれと身体状況が同等であると認められる方 |
|
内 容 | 家庭から排出されるごみを安否確認しながら戸別収集します。 | |
申請に 必要なもの等 |
申請書 [Wordファイル/21KB] 印鑑 民生委員の証明 |