ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地  ホーム > 組織でさがす > 保健福祉部 > 高齢者課 > 高齢者に対して、おこめ券を配布します

本文

高齢者に対して、おこめ券を配布します

ページID:0056617 更新日:2025年4月15日更新 印刷ページ表示
食料品価格などの物価高騰に伴う高齢者への生活支援として、国の物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金を活用し、全国共通のおこめ券を配布します。
※申請の必要はありません。
※なるべく市内の店舗でお早めにご使用ください。

対象者

令和7年1月1日(基準日)時点で、本市の住民基本台帳に登録されている65歳以上の方
(基準日以降の転出者・死亡者等には、原則、配布されません。)

配布枚数

1人あたり おこめ券 20枚
(1枚につき、440円分のお米等を購入できます。)

配送時期

令和7年5月中旬から、ゆうパックで順次発送し、6月下旬までには全対象者にお届けする予定です。

おこめ券の使用について

・1枚で440円分のお買い物ができます。ただし、お店によっては使用できる商品に違いがありますので、詳しくはお店に確認してください。また、お釣りはでません。

・「おこめ券」には、使用期限はありません。

・「おこめ券」を使えるお店は、「おこめ券」市内取扱店舗一覧をご覧ください。

「おこめ券」取扱店舗について(事業者様向け)

取扱店舗として、追記を希望される場合や、修正点等がございましたら、高齢者課までお申し出ください。
※「おこめ券」市内取扱店舗一覧については、随時、更新します。
Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)