ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地  ホーム > 分類でさがす > 健康・福祉 > 健康・医療 > 健康づくり > マイチャレかがわ!

本文

マイチャレかがわ!

ページID:0033392 更新日:2025年7月7日更新 印刷ページ表示

マイチャレかがわ!とは?

「マイチャレ」=毎日続ける私の健康づくりの目標の意味。

楽しみながら日々の健康づくりを実践するポイント事業です。

ウォーキングや朝ごはんを食べるなどの「マイチャレ(目標)」達成、健康診断の受診や社会参加に健康ポイントを付与します。一定の健康ポイントをためると、「マイチャレカード(特典カード)」がもらえ、これを提示するとサービス協力店で特典を受けられたり、賞品があたる抽選にも参加できます。

事業の概要

実施期間

2025年4月1日(火曜日)~2026年3月31日(火曜日)

※県の「ごほうび抽選」の健康ポイント獲得期間は2026年3月1日(日曜日)まで

対象者

小学生以上の香川県民の方

特典・賞品

一定の健康ポイントをためると、サービス協力店で特典を受けられたり、賞品があたる抽選にも参加したりできます。

詳細はマイチャレかがわ運営事務局ホームページをご確認ください。

善通寺市民限定の賞品・プレゼント

善通寺市民の方は「ぜんつうじ特別賞」やポイントに応じた全員プレゼントもあります。

ぜんつうじ特別賞

善通寺市民の方は、県の「ごほうび抽選(健康ポイント3,000ptから応募可能)」に応募すると、全員自動的にキャッシュレス決済システム「ゼンツウジペイ」 3,000円分​が抽選で当たる「ぜんつうじ特別賞」にエントリーされます。

第1回目
  • 応募締め切り:2025年9月30日(火曜日)
  • 当選人数:10名様

※当選者には郵送にて通知いたします。

第2回目
  • 応募締め切り:2026年1月31日(土曜日)※記録シートの方は30日(金曜日)
  • ​当選人数:10名様

※当選者には郵送にて通知いたします。​

ゼンツウジペイの詳細はこちら

マイチャレカードGetで賞!

一定の健康ポイントをためるともらえる「マイチャレカード」を提示すると、もれなく全員プレゼントがもらえます。

プレゼント
  • 3,000pt達成:善通寺市特産 讃岐もち麦ダイシモチ ゆで麦
  • ​6,000pt達成​:善通寺市特産 讃岐もち麦ダイシモチ 500g
  • 9,000pt達成​:善通寺市特産 讃岐もち麦ダイシモチ 1kg(500g×2袋)

※プレゼントお渡しは、各ポイント達成につき1回のみです。​​

引き換え場所

​おしゃべり広場(〒765-0011 香川県善通寺市上吉田町二丁目1番9号)
営業時間:9時00分~17時00分
定休日:火曜日、年末年始(12/30~1/3)​

参加方法

アプリ、または記録シートのいずれかを利用します。

アプリで参加

1.アプリをダウンロード

アプリのダウンロード・使い方はマイチャレかがわ運営事務局ホームページをご確認ください。​

2.簡単登録(プロフィール入力)

利用者情報や毎日取り組む「マイチャレ(目標)」を決めて入力します。※初回のみ

3.健康ポイントをためる

ポイント対象

●アプリへの個人情報初回登録 100pt
●アプリ起動ポイント 3pt(1日1回)
●歩数による獲得ポイント 500歩で1pt(1日上限18pt/9000歩)
●マイチャレ 10pt(1日1回)
●きょうのチャレンジ 5pt(1日1回)
●ボーナスポイント
健診受診/50pt、社会参加/30pt、ウォーキングボーナス/5pt、体重入力(1日1回)/3pt、 BMI適正ボーナス(18.5~24.9)/5pt​

4.ポイントがたまったら「マイチャレカード」を確認

健康ポイントが3,000ptに達するとアプリのカード画面に「マイチャレカード」が表示されます。「マイチャレカード」を提示すると県内のサービス協力店で特典を受けることが出来ます。

記録シートで参加

1.記録シートを手に入れる

記録シートは善通寺市役所の保健課窓口でお渡しします。または、下のリンクから記録シートを印刷をしてお使いいただけます。

マイチャレかがわ記録シート [PDFファイル/12.95MB]

2.「マイチャレ(目標)」を記入

マイチャレを決めて、右のチャレンジ1「マイチャレ」を記入します。

3.健康ポイントをためる

右側の「記録シート」に記入して健康ポイントをためます。

4.ポイントがたまったら「マイチャレカード」を申請

健康ポイントの合計が3000ptに達したら、記録シートと引き換えに「マイチャレカード」がもらえ、サービス協力店で特典を受けられたり、賞品があたる抽選に参加できます。

引き換え場所:善通寺市役所の保健課窓口

お問い合わせ先

善通寺市保健課
〒765-8503 香川県善通寺市文京町二丁目1番1号
Tel 0877-63-6308                           

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)