ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地  ホーム > 組織でさがす > 保健福祉部 > 保健課 > 令和7年度 検(健)診や成人の予防接種に対する自己負担金免除申請について

本文

令和7年度 検(健)診や成人の予防接種に対する自己負担金免除申請について

ページID:0056800 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

自己負担金免除申請について

事前に、市保健課窓口にて、自己負担金免除申請を行い、自己負担金免除証明書を医療機関等に提出することで、自己負担金が免除になります。
受診時に、医療機関等に証明書の提出がなければ自己負担することとなり、受診後の返金には一切応じることができませんので、ご注意ください。

対象者

・市民税非課税世帯に属する方
・生活保護法による保護を受けている方

申請方法

本人及び同一世帯員が申請する場合

申請に必要な書類
・申請者本人の確認ができるもの
 (例)マイナンバーカード、資格確認書、有効期間内の健康保険証、運転免許証

別世帯の代理人が申請する場合

申請に必要な書類
・代理人の本人確認ができる書類
 (例)マイナンバーカード、資格確認書、有効期間内の健康保険証、運転免許証
・代理人の代理権の確認書類
 法定代理人の場合:登記事項証明書等を窓口にて確認させていただきます。
 任意代理人の場合:下記「自己負担金免除証明書発行申請書 兼 委任状」の「委任状」欄に委任者が署名・押印のうえ、ご提出ください。
Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)