ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地  ホーム > 分類でさがす > 市政・施設 > 市政への参加 > パブリックコメント(ご意見募集) > 実施結果:「善通寺市手話言語条例(案)」、「善通寺市障がいのある人情報保障及びコミュニケーション手段の利用促進に関する条例(案)」の意見募集結果

本文

実施結果:「善通寺市手話言語条例(案)」、「善通寺市障がいのある人情報保障及びコミュニケーション手段の利用促進に関する条例(案)」の意見募集結果

ページID:0055862 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

「善通寺市手話言語条例(案)」、「善通寺市障がいのある人情報保障及びコミュニケーション手段の利用促進に関する条例(案)」に対するご意見(パブリックコメント)結果

担当部署:善通寺市保健福祉部社会福祉課
募集期間:令和6年9月30日(月曜日)~令和6年10月30日(水曜日)

募 集 の 趣 旨

善通寺市では、「善通寺市手話言語条例」及び「善通寺市障がいのある人の情報保障及びコミュニケーション手段の利用促進に関する条例」の制定作業を進めており、条例案の主な内容を公表いたしますので、市民の皆さまからご意見をいただきたく、パブリックコメントを実施します。

意見を募集した案・その他参考資料

善通寺市手話言語条例(案)の概要 [PDFファイル/72KB]善通寺市障がいのある人情報保障及びコミュニケーション手段の利用促進に関する条例(案)の概要 [PDFファイル/64KB]

「善通寺市手話言語条例(案)」、「善通寺市障がいのある人情報保障及びコミュニケーション手段の利用促進に関する条例(案)」について、意見の提出はありませんでした。

担当部署

 善通寺市保健福祉部社会福祉課
 〒765-8503
 善通寺市文京町二丁目1番1号
 Tel : 0877-63-6339
 Fax : 0877-63-6355
 E-Mail :shakai@city.zentsuji.kagawa.jp

 

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)