本文
財務書類の公表
現在の地方公共団体の会計は、単年度における現金の収支を管理する「現金主義会計」が採用されており、決算書もこれに基づいて作成されています。この現金主義会計では、これまでに整備した社会資本(資産)の状況や今後返済すべき地方債等(負債)の残高など、ストック情報がわかりにくいという側面があったことから、平成27年1月に総務省から「統一的な基準による地方公会計マニュアル」が示され、平成29年度までにすべての地方公共団体がこの基準により財務書類を作成するよう要請されました。
善通寺市では、平成27年度より固定資産台帳の整備に取組み、平成28年度決算から統一的な基準による財務書類を作成することとなりました。
善通寺市では、平成27年度より固定資産台帳の整備に取組み、平成28年度決算から統一的な基準による財務書類を作成することとなりました。