ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地  ホーム > 分類でさがす > 観光・イベント > 歴史・文化財 > 歴史・文化 > 御影の松(みかげのまつ)

本文

御影の松(みかげのまつ)

ページID:0011897 更新日:2015年2月17日更新 印刷ページ表示

御影の松

御影の松 御影の松写真2

昔御影の池の上に茂っていた松です。延暦23年大師入唐の際に御両親はお名残りを惜しまれました。弘法大師は夕刻この樹にのぼり池(現在御影の池とされている)に映る自身の姿を描き形見とされました。

かつては、御影の池の上に茂っていたものですが、現在はその枯木が大師堂横に飾られています。当時いかに立派な枝だったかをうかがい知ることが出来ます。

太師が自身の姿を描いているときに、香色山上に釈迦如来が現れ後光で明々と照したと言います。尊影は後、土御門天皇より瞬目大師の称号を賜り、現在御影堂奥殿に安置されています。