本文
現在、市では、新庁舎の基本設計作業を進めていますが、市の代表的な景観資源である旧善通寺偕行社を中心とした「まち・ひと・歴史をつなぐ公園庁舎」をテーマに、敷地全体を活用した新庁舎整備の在り方について、検討を進めているところです。こうした取り組みの中で、新庁舎を含め、敷地全体を1つの公園として捉え、市民の憩いの場として、また、市民交流の場としての活用アイデアを幅広くご提案いただく市民ワークショップを開催します。
現在、参加者を募集していますので、ぜひご参加ください。 ※参加者募集は終了しました。
「公園をつくるように新庁舎を考えよう」
第1回 平成29年9月9日(土曜日) 14時から16時30分まで
第2回 平成29年10月7日(土曜日) 14時から16時30分まで
旧善通寺偕行社「大広間」
18歳以上で市内に在住の方
20人程度
平成29年8月10日(木曜日)
参加申込書に、「住所」 「氏名」 「年齢」 「電話番号」 「応募動機」をご記入のうえ、持参、郵送、FaxまたはE-mailで提出してください。