本文
善通寺市総合会館の愛称が決定しました

令和5年1月にリニューアルオープン予定の善通寺市総合会館の愛称について、去る7月1日から8月15日まで募集しましたところ、県内外から多くのご応募をいただきました。
厳正なる審査の結果、堀 卓 様(千葉県松戸市在住)が考案された「ZENキューブ」に決定しました。
■愛称の由来
「ZEN(ぜん)」は、善通寺の「善」と、総合・全体の「全」の意味合いがあり、「キューブ」は、特産の四角スイカにも似た外観イメージを連想させます。また、キューブの3乗にかけて「ひと・まち・歴史」の3つ、そして新庁舎・新図書館を合わせた3つの施設が連携し、響きあってほしいという願いが込められています。
■応募件数 145件
■応募人数 85人
■応募年齢 6歳から89歳
厳正なる審査の結果、堀 卓 様(千葉県松戸市在住)が考案された「ZENキューブ」に決定しました。
■愛称の由来
「ZEN(ぜん)」は、善通寺の「善」と、総合・全体の「全」の意味合いがあり、「キューブ」は、特産の四角スイカにも似た外観イメージを連想させます。また、キューブの3乗にかけて「ひと・まち・歴史」の3つ、そして新庁舎・新図書館を合わせた3つの施設が連携し、響きあってほしいという願いが込められています。
■応募件数 145件
■応募人数 85人
■応募年齢 6歳から89歳
