ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地  ホーム > 分類でさがす > 子育て・教育 > 生涯学習・スポーツ > スポーツ > スポーツ競技大会出場者激励金について

本文

スポーツ競技大会出場者激励金について

ページID:0055704 更新日:2024年11月18日更新 印刷ページ表示

全国大会・世界大会への出場者に激励金を交付します

生涯学習課では、高校生・一般の方を対象に「善通寺市全国大会等出場者激励金交付要綱」に基づき、出場奨励金を交付します。
下記の注意事項をご確認のうえ、大会開催日が属する年度内に必要書類を提出してください。

提出書類

次の書類を全国大会出場後にご提出ください。

上記の提出書類を審査のうえ、条件を満たす場合に報奨金を交付します。

助成の対象になる方

出場する大会開催日に善通寺市内に住所を有する高校生・一般の方。

なお、申請にあたり住民基本台帳などで住所の確認をする場合があります。

対象になる大会

全国大会

県大会、四国大会等の予選会を経て出場する大会で次に掲げるもの

・国民スポーツ大会

・全国青年大会(体育の部)

・全国健康福祉祭(文化交流大会は除く。)

・(公財)日本スポーツ協会加盟の中央競技団体、準加盟団体または(公財)日本障がい者スポーツ協会が主催する全国規模の大会(ただし、学校代表として出場する大会または単一の職域団体もしくは学生競技連盟が主催する大会等は除く。)

国際大会

オリンピック大会、パラリンピック大会、世界選手権大会その他の世界を統括する体育団体または協議団体が主催する大会のうち、選考会または予選を経て出場するもの。

 

奨励金額

・全国大会 5,000円/人(チームの場合は人数を乗じる。ただし限度額は50,000円まで。)

・世界大会 20,000円/人(チームの場合は人数を乗じる。ただし限度額は200,000円まで)

※奨励金の交付は、同一年度につき1人1回までです。