本文
令和7年度老朽危険空き家除却支援事業を実施しています
善通寺市老朽危険空き家等除却支援事業
  老朽化等により危険度の高い市内の空き家の除却について、補助金を交付します。
 事業の主な要件については、以下のとおりです。
主な内容
 要件を満たした危険空き家の除却費用の80%以内(最大160万円)の補助が受けられるものです。
 すべての家が対象になるわけではありませんので、必ず事前に相談してください。
対象者
 空き家の所有者本人
 空き家の相続人 など
 (ただし、市民税、国保税の滞納者や複数の相続人がいる場合で同意が得られないものについては対象としません)。
対象空き家
 市内の空き家で個人所有のもの
 基準で定めた空き家危険度判定で100点以上の点数がつく状態にあるもの など
【過去に除却支援をうけた家屋の一例】
 
 
対象外の空き家
 法人所有のもの
 一部を除却するもの
 建て替え(一戸建て・長屋住宅等)のために除却するもの
 賃貸事業の物件 など
受付期間
令和7年4月1日(火曜日)から令和7年11月28日(金曜日)
注意事項
 ・必ず事前相談をしてください(事前相談は随時受け付けています)。
 ・除却については市内の事業者に限らせていただいております。
 ・決定後事業者は必ず対象物件を確認するようにしてください。
 ・遠方からの相談については事前に連絡してください(現地調査が必要なため)。
 
詳細につきましては、くらし支援課までお問い合わせください。




 
					 
				
 
			


