本文
家庭ごみの分別ガイド
家庭ごみの分別ガイド
表紙
燃えるごみ・燃えないごみ
・分別と出し方について(出し方のルールとマナー)
・紙おむつ等について
・燃えるごみを自己搬入する場合
・生ごみリサイクルについて
・燃えないごみを自己搬入する場合
資源ごみ
分別と出し方について
・紙類の出し方 ・空き缶の出し方 ・生きびんの出し方
・駄ビンの出し方 ・布類の出し方 ・ペットボトルの出し方
・プラスチック製容器包装(その他プラ)の出し方
・金属類の出し方 ・廃食用油の出し方
臨時・粗大ごみ
・出し方について
・仲善クリーンセンターに直接搬入できる粗大ごみ
有害ごみ・パソコン
・分別と出し方について 蛍光灯管、電球、乾電池、体温計
・出し方について(PCリサイクルについて)
特定家庭用機器・ふれあい戸別収集
特定家庭用機器・ふれあい戸別収集 [PDFファイル/666KB]
・出し方について エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機
薄型テレビ、衣類乾燥機
収集できないものQ&A [PDFファイル/2.35MB]
・市では収集できないごみの処分方法
Q&A
分別の流れ及び説明