本文
【小学生対象】ぜんつうじ環境探検隊の参加者を募集します
【7月26日開催】ぜんつうじ環境探検隊参加者募集
小学生を対象に「第28回 ぜんつうじ環境探検隊」を開催します。
今回は「葉っぱのカタチ、木のかたち」というテーマで、色々な葉っぱを観察して、葉っぱのカタチから自然の不思議を学びます。
また、手のひらサイズのこけ玉づくりにもチャレンジします。
参加費は無料。参加者には、当日作った”こけ玉”と観察に最適な”虫眼鏡”のプレゼントがあります。
夏休みの自由研究のヒントを探しに参加してみませんか?
開催概要
【日 時】 令和7年7月26日(土曜日)
午後1時30分から午後3時30分頃まで(受付は午後1時から)
【場 所】 「善通寺五岳の里」市民集いの丘公園(管理棟研修室集合)
善通寺市吉原町918番地1
【内 容】 午後1:00~ 受付開始
午後1:30~ ◆葉っぱのカタチの不思議
~色々な葉っぱを観察してみよう!!~
葉っぱのカタチから何が分かるかな??
午後2:45~ ◆こけ玉づくりにチャレンジ!!
~手のひらサイズのコケ玉を作ってみよう!!~
午後3:20~ ◆アンケート
※時間については、天候等の事情により変更する場合があります。
【対 象】 小学生(小学3年生までの方は保護者の同伴が必要です。)
【参加費】 無料
【定 員】 先着20名(定員に達した場合は申込期限内でも受付を締切らせていただきます)
【申込み】 令和7年6月30日(月)から7月11日(金)までにインターネットで申請
申請用URL:https://logoform.jp/form/RA3b/1044329
申請用QRコードはこちら
【チラシ】 第28回ぜんつうじ環境探検隊募集チラシ [PDFファイル/169KB]