市議会の本会議は一般に公開されています。傍聴の受付は本議会当日に市庁舎4階の議会事務局で行っております(傍聴人の定員は、32人です)。住所・氏名を記入していただくだけですので、お気軽にお越し下さい。傍聴は先着順です(傍聴者多数の場合は、入り口で事前に整理券を発行する場合があります)。
傍聴の際守っていただくこと
- 談笑し、放歌し、高笑いして騒ぎたてないこと。
- はち巻、腕章の類をする等示威的行為をしないこと。
- 許可のない限り、帽子、コート、マフラーの類を着用しないこと。
- 飲食又は喫煙をしないこと。
- 酒気を帯びていないこと。
- 携帯電話等は着信音を出さないようにしておくこと。
- 議場の秩序を乱し、会議の妨害となるような行為をしないこと。
- 傍聴人は、傍聴席において写真、動画等を撮影し、又は録音等をしてはならない。ただし、特に議長の許可を得た者は、この限りでない。
本会議中は総合会館1階ロビー、市民会館ロビーに設置されている テレビでも放映されます。ぜひご覧下さい。