本文
香川県人権・同和問題Web講演会のご案内
香川県人権・同和問題Web講演会のご案内
人権を尊重する社会を実現するため、企業や組織が人権に配慮することがますます
重要となってきている中で、同和問題に対する正しい理解と認識を深め、人権意識の
向上を図ることを目的として、企業関係者、行政職員などを対象とした講演会を開催
いたします。
今年度も昨年度に引き続き、Webにより開催いたします。
日時
令和7年8月1日(金曜日)~8月31日(日曜日)
参加方法
オンライン動画学習サービス「gacco」の会員登録(無料)及びWeb講演会の受講登録を
行ってください。
詳細は、チラシ(裏)面をご覧ください。
登録・申込期間
令和7年7月25日(金曜日)~
内容
プログラム1
演題:部落差別、まだあるの?どこにあるの?なくせるの?
講師:奥田 均(近畿大学名誉教授)
プログラム2
演題:誰も排除しない「まぜこぜの社会」をめざして
講師:東 ちづる氏(俳優・一般社団法人Get in touch代表)
詳しくはこちらをご覧ください。
チラシ(表) [PDFファイル/488KB]
チラシ(裏) [PDFファイル/529KB]
市内の建設工事業者のかたへ
公共工事の品質確保を目的として、市内の建設業者に対して、この講演会の聴講によって、
発注者別評価点数(加点)を実施をしています。
併せて、ご案内申し上げます。