ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地  ホーム > 組織でさがす > 保健福祉部 > 保健課 > 特定健診を受けましょう

本文

特定健診を受けましょう

ページID:0056257 更新日:2025年1月14日更新 印刷ページ表示

今年度の市内医療機関での特定健診の実施は終了しましたがこの度、イベント「世界腎臓Day2024inかがわ」の一環で特定健診(バス健診)を行います。
今年度、特定健診を受診していない方は、これを機に受診しましょう。

バス健診について

〔日時〕令和7年3月9日(日曜日)13時30分~14時00分

〔場所〕イオンモール綾川 ヤマダ電機北側駐車スペース

〔健診実施者〕公益財団法人 香川県総合健診協会(健診車)

〔対象者〕善通寺市国民健康保険にご加入で40歳から74歳までの方のうち、
     令和6年度特定健診未受診の方

〔定員〕7名(事前予約制)

   2月7日(金曜日)までに、市保健課までご予約ください。

〔持ち物〕

 ・特定健康診査受診券

  受診券をお持ちでない方はご予約の際にお申し出ください。再発行いたします。

 ・特定健康診査質問票(香川県総合健診協会から送られてきます)

 ・健康保険の資格が確認できるもの(資格確認書、有効期限内の健康保険証など)

 ※市民税非課税世帯に属する方は、自己負担金免除申請書を当日に提出することで無料になります。

自己負担金免除証明書の申請方法について

市民税非課税世帯に属する方は、健診当日、自己負担金免除証明書を提出することで無料になります。本人及び同一世帯員が申請する場合は、申請者本人の確認ができる書類(マイナンバーカード、有効期限内の保険証、資格確認書、運転免許証等)を保健課までお持ちになり、必ず事前に証明書の交付手続きを行ってください。なお、別世帯の代理人が手続きする場合は、委任状が必要となります。証明書の提出がなければ、自己負担することとなり、健診後の返金には一切応じることができません。