ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地  ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 人権 > 人権教育・啓発 > 人権講演会を行います(人権教育推進協議会)
現在地  ホーム > 分類でさがす > 子育て・教育 > 生涯学習・スポーツ > 生涯学習 > 人権講演会を行います(人権教育推進協議会)

本文

人権講演会を行います(人権教育推進協議会)

ページID:0048259 更新日:2025年7月1日更新 印刷ページ表示

人権講演会(人権教育推進協議会)

例年8月の同和問題啓発強調月間に併せて、人権講演会を実施しております。

【日時】
令和7年8月5日(火曜日)
14時~15時30分

【場所】
善通寺市民会館 講堂
※駐車場は市民会館と四国学院大学立体駐車場(有料)をご利用いただけますが、限りがございますので、できる限り乗り合わせてご参加ください。
※四国学院大学立体駐車場をご利用された方は、精算券をお渡ししますので、駐車券をお持ちになり、受付でお声がけください。(数に限りがございます)

【講師】
丸亀市総務部人権課
人権・同和教育指導員 江川寿英(えがわ としひで) 氏

【演題】
同和問題の今を見つめ、明日を考える
 “マイクロアグレッション”を見直す