ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地  ホーム > 分類でさがす > 安心・安全 > 防犯・交通安全 > 防犯 > 防犯情報 (Fネット通信)

本文

防犯情報 (Fネット通信)

ページID:0056960 更新日:2025年4月2日更新 印刷ページ表示

Fネット通信とは

丸亀・善通寺・多度津地区防犯協会が配信している防犯情報です。Fネット通信をホームページでもお知らせします。

 

不審者や覚えのない請求などおかしいと思ったらすぐに警察へ通報してください。

警察相談専用電話「#9110」または丸亀警察署「22-0110」に相談してください。

 

最新情報

令和7年4月2日 No.12 警察署の電話番号を偽装する詐欺電話に注意! [PDFファイル/85KB]

過去の情報

令和7年3月4日 No.11 親族を騙ったオレオレ詐欺の電話に注意! [PDFファイル/182KB]

令和7年2月4日 No.10 自宅のパソコンへ誘導する不審電話に注意! [PDFファイル/96KB]

令和7年2月4日 No.9 電話会社や警察を騙る不審電話に注意 [PDFファイル/93KB]

令和6年12月27日 No.8 マイナ保険証の一本化に便乗した不審電話に注意! [PDFファイル/96KB]

令和6年12月1日 No.7 住宅対象の強盗に注意! [PDFファイル/98KB]

令和6年12月1日 No.6 闇バイト [PDFファイル/98KB]

令和6年8月9日   No.5 NTTファイナンスを名乗る架空料金請求詐欺にご用心 [PDFファイル/177KB]

令和6年8月9日   No.4 新紙幣発行に便乗した詐欺に注意! [PDFファイル/161KB]

令和6年8月9日   No.3 「〇〇ペイで返金」に注意! [PDFファイル/168KB]

令和6年5月30日 No.2 「電話を止める」という不審電話に注意! [PDFファイル/191KB]

令和6年5月30日 No.1 SNS型「投資詐欺」等に注意!! [PDFファイル/188KB]

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)