ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地  ホーム > ぜんつうじの獅子舞 > 27)善通寺の獅子舞(中村宮東獅子組)

本文

27)善通寺の獅子舞(中村宮東獅子組)

ページID:0017460 更新日:2024年12月26日更新 印刷ページ表示

27)獅子舞(中村宮東獅子組)

獅子舞の内容

過去の調査では五段くずしということです。(香川県の民俗芸能-平成八・九年度 香川県民俗芸能緊急調査報告書- 平成十年三月瀬戸内海歴史民俗資料館の調査より)

獅子舞に用いる道具・構成等

太鼓、平太鼓。鉦、高張、幟。(香川県の民俗芸能-平成八・九年度 香川県民俗芸能緊急調査報告書- 平成十年三月瀬戸内海歴史民俗資料館の調査より)

動画

写真

お薬師さんの前での一幕です。

2015年度宮東獅子組獅子舞写真10

2015年度宮東獅子組獅子舞写真1

白い獅子はひげを蓄えた老獅子のようにもみえます。
黒の獅子は、よく見えませんが、角が生えています。
角がある獅子は、市内に少なくとも3つあります。北向八幡の大統獅子、十五丁の角獅子、そして宮東の黒獅子です。

2015年度宮東獅子組獅子舞写真2

2015年度宮東獅子組獅子舞写真3

2015年度宮東獅子組獅子舞写真4

2015年度宮東獅子組獅子舞写真6

2015年度宮東獅子組獅子舞写真11

2015年度宮東獅子組獅子舞写真14

2015年度宮東獅子組獅子舞写真16

2015年度宮東獅子組獅子舞写真17

2015年度宮東獅子組獅子舞写真19

2015年度宮東獅子組獅子舞写真20

2024年の空海まつりです。

宮東獅子組2024年空海祭り01

東中組2024年空海祭り02

東中組2024年空海祭り03

東中組2024年空海祭り06

東中組2024年空海祭り07

 

ここからは、昨年の村づかいです。
白獅子の油単には風神がデザインされています。

宮東獅子組記念撮影写真

宮東獅子組白獅子獅子舞写真2

宮東獅子組白獅子獅子頭写真1

次は黒獅子のほうです。こちらの油単は黒を基調として、雷神がデザインされています。

宮東獅子組黒獅子獅子舞写真4

ここからは空海まつりでの写真です。

宮東獅子頭写真2

白獅子は見事なひげをたくわえていますね。昨年の空海まつりのワンショットです。
美しすぎますね。

空海まつり宮東獅子組白獅子獅子舞写真1

空海まつり宮東獅子組白獅子獅子舞写真2

筆岡公民館まつりでの写真です。

筆岡公民館まつり宮東獅子組獅子舞写真2

筆岡公民館まつり宮東獅子組獅子舞写真4