本文
「平日はどうしても市役所にいけない。」という方のために、平日電話予約すれば、夜間・休日に証明書をお渡しします。
● 本人、または同一世帯に属する方。
ただし、税務関係の証明は本人に限ります。
● 予約申請できるものは、次の7種類の証明書に限られます。
≪市民課関係の証明書≫
・住民票の写し
・印鑑登録証明書
≪税務課関係の証明書≫
・所得証明書
・所得課税証明書
・課税証明書
・固定資産評価証明書
・固定資産税課税台帳証明書
● 平日のみ受け付けをします。
午前8時30分~午後5時15分まで
休日は、受付できません。
● 市民課関係の予約申請は Tel 63-6306
● 税務課関係の予約申請は Tel 63-6305
● 証明書の交付場所は、 市役所西玄関の守衛室です。
● 平日 午後5時15分~午後10時
● 休日 午前8時30分~午後10時
● 本人確認
受け取りに来た方の本人確認をいたします。
マイナンバーカード(個人番号カード)、運転免許証等の本人確認書類をご提示ください。
≫≫平成20年5月の住民基本台帳法改正により窓口での本人確認方法が変更になりました。
● 持ってくるもの
証明手数料 1件につき350円(おつりのないようにお願いします。)
申請者の印鑑
*印鑑登録証明書の交付には、 印鑑登録証が必要です。
● 証明書交付申請書に記載
取りに来られる方(税務証明は本人のみ)に記載をしていただきます。
*予約をする時
電話予約をする場合、あらかじめ受取予定の日時をお聞かせ下さい。