本文
本市では、市内の建設工事業者の入札参加者資格審査に当たり、経営事項審査の総合評定値と本市が定める評価項目による評価点(発注者別評価点)の合計により、等級別の格付を行っております。
受講証明の発行方法は各講演会で異なっておりますので、各自ご確認のうえ、証明書類を取得いただき、令和9・10年度の入札参加資格審査申請時に御提出ください。
また発注者評価点において、市指定の1年度内に講演会3回(1回あたり2点)の受講で加算点が満点となる取り扱いにします。今後の講演はこのウェブサイトで行いますので、随時ホームページを確認してください。
ご協力のほどよろしくお願いします。
1.日時
令和7年11月10日(月曜日) 午後1時30分~午後3時00分
2.場所
丸亀市綾歌総合文化会館 アイレックス小ホール
3.人権講演会
講師 菊池 幸夫 氏 (第二東京弁護士会)
演題 ワークライフバランス ~仕事も家庭も一生懸命~
4.注意事項
・ 参加申込が必要(申込期限:10月27日(月曜日))です。
・ 講演終了後に総務課担当が所定の受講証明用紙に確認印を押しますので、令和9・10年度の入札参加資格審査申請時に御提出ください。
【チラシ】令和7年度 女性活躍推進講演会 [PDFファイル/1.46MB]