本文
13 気候変動に具体的な対策を

気候変動及びその影響を軽減するための緊急対策を講じる
気候変動は、地球の温暖化や台風の激甚化などを含む広い概念です。その原因についても諸説ありますが、温室効果ガスの排出が重要な要因であることは間違いありません。地域全体の温室効果ガスの排出をどれだけ減少させられるか、地域の山林、山間部を活用してどれだけのCO2を吸収できるかといったマクロな視点と共に、学校教育や成人教育を通した住民の意識啓発を積み重ねていくことが大切です。
お知らせ
- 2024年7月4日更新クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)を開設しました
- 2024年3月7日更新中讃地域で脱炭素に取り組む事業者が決まりました。
その他
- 2024年6月15日更新 『チーム善通寺2050』の活動を知ってください!
- 2018年12月27日更新野外焼却(野焼き)は禁止されています