本文
公害防止関連の届出
公害防止に関して、環境関連法令に基づき、次のような届出が必要です。
(※環境課窓口で直接受付を行います。郵送等での提出はご遠慮ください。)
◆善通寺市公害防止条例に定める工場を設置する場合
( → 条例に定める工場一覧 [PDFファイル/49KB])
善通寺市公害防止条例施行規則 [PDFファイル/160KB]
根拠法令等 | 様 式 |
---|---|
善通寺市公害防止条例 | 工場等設置(使用、変更)届出書(第1号様式) [Wordファイル/17KB] |
騒音に係る指定施設設置(変更)届出書(第2号様式) [Wordファイル/17KB] | |
ばい煙に係る指定施設設置(変更)届出書(第3号様式) [Wordファイル/16KB] | |
粉じんに係る指定施設設置(変更)届出書(第4号様式) [Wordファイル/17KB] |
届出期限 設置工事開始日の30日前までに
提出部数 善通寺市公害防止条例に係るもの 3部
◆騒音規制法、振動規制法、善通寺市公害防止条例に定める特定施設(指定施設)を設置する場合
( → 騒音・振動に係る特定施設(指定施設)一覧 [PDFファイル/136KB])
( → 条例に定める指定施設 [PDFファイル/289KB])
提出期限 設置工事開始日の30日前までに
提出部数 騒音規制法、振動規制法に係るもの 2部
※ 騒音規制法及び振動規制法に基づく届出を行う場合は、条例に基づく指定施設の届出は不要です。
◆騒音規制法、振動規制法に定める特定建設作業を行う場合
特定建設作業実施届出書 |
---|
(騒音規制法)特定建設作業実施届出書 [Wordファイル/38KB] |
(振動規制法)特定建設作業実施届出書 [Wordファイル/37KB] |
提出期限 特定建設作業開始の日の7日前まで
提出部数 2部